電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0187-86-0311
こじろう、メイちゃん、そして、ハッチ
うちには、3匹の猫がいます。こじろう君は神奈川県大和市、メイちゃんは秋田市御所野、ハッチ君は大仙市多分、幸町の出身。皆、育った環境がばらばらなので夏の暑さに対する過ごし方もばらばらです。こじろう君は暑いところは苦手、クーラーの冷気も苦手で、クーラーの風の当たらない場所を探して、佇んでいます。それに対して、メイちゃんは暑いところが大好き。前にお世話になっていたお家では、
風除室のようなところにいて、よく、家から脱走していたとの事。夏の暑さは大好きな猫ちゃんです。
それで、夏は家のエクステリアに常駐し、日光を浴びながら、昼寝をするのが大好きです。
そして、ハッチは、保護猫、大仙市幸町出身で、外生活もあったためか、暑さには強いように思います。2階で暮らしているのですが、西日の入る部屋で暑いはずなのですが、体調を崩すことはありません。
ハッチ君は2階で、こじろうとメイちゃんは1階でが、うちのスタイルです。私も2階の部屋で暮らしているので、2階のハッチ君の部屋で夕食後、一緒テレビを観るのが日課です。
梅雨になり、じとじとした日が続きますが、3匹とも、元気いっぱいに暮らしています。朝早く明るくなるので、3匹とも朝4時半から活動開始です。まず、こじろうが、家内の顔に寄って来てジーと家内の顔を見つめます。それでも家内が起きないと、小さな前足でチョンチョンと家内の顔に触ります。
家内が起きると、メイと一緒に「ご飯くれ。」の大合唱です。2階のハッチも泣き始め、みんなにご飯です。この後、猫たちはひと眠りし、私が出勤する頃にもう一度、ご飯をもらって、午後まで朝寝です。
猫さん達から、皆さんへ一言ご挨拶があるようです。では、こじろう君どうぞ。
皆さん、こんにちは。僕、こじろうです。秋田での、2度目の夏がもうすぐ来ようとしています。僕は毎日、元気に暮らしています。夏が近いせいか、この頃、お腹が空いて仕方ありません。ご飯のほかにおやつも貰わないと空腹で寝られません。だから、奥さん(ご主人)が外から、帰ってきたら、ご飯のある台所へ、奥さんを誘導するのですが、なかなか台所には来てくれません。「こじ、ダイエット。」と言われるのですが、ダイエット、て、何?
皆さん、こんにちは。私はメイです。私の大好きな夏がもうすぐやって来ます。私はエクステリアの窓際に横になって、太陽の光を浴びるのが大好き。こじ君と追いかけっこをして、毎日過ごしています。出窓やエクステリアに、私やこじ君がいたら、手を振ってね。
僕、ハッチです。僕は2階にいるので、窓から、外が良く見えます。この頃はよく、花火が上がっています。旦那さんの膝に載って、You Tubeの猫番組を見るのが日課です。2階の窓にいる僕を見かけたら、手を振ってね。じゃ、またね。
今年の夏も暑くなりそうですが、猫さんたちと元気いっぱい暮らしていきたいと思っています。
では、また。
〒014-0044
秋田県大仙市大曲戸蒔字谷地添106-1
TEL 0187-86-0311
FAX 0187-86-0022